エアコンの水に関する事件簿

エアコンは、部屋を快適な温度にしてくれる便利な家電製品ですが、年数が経つと故障を起こしてしまいます。とくに、エアコンの水に関するトラブルが多いようです。この記事では、エアコンの水のトラブルに困った体験談や、エアコンの水のトラブルを防ぐ方法を中心に紹介します。

エアコンの水に関するトラブルを経験している人は多い!

エアコンの平均寿命は約10年程度といわれています。使用期間が長くなるほど故障する確率は高まり、さまざまなトラブルに見舞われてしまいます。そもそもエアコンに使われている部品は消耗品です。パーツが錆びたり、ホースやゴムパッキンが劣化して亀裂が生じることは仕方ありません。とくに水に関するトラブルが多く、実際にたくさんの方がエアコンの水トラブルを経験しているようです。

「どうして水を使わないはずのエアコンから水のトラブルが起きるの?」と不思議に思う方がいるかもしれませんが、エアコンは室内の空気を吸い込んで、熱交換器を通して冷風・温風を出しています。熱交換器を通す際に、空気に含まれる水分が結露して水になるため、エアコンで水のトラブルが起きてしまうのです。

いつ、どのタイミングでエアコンの水トラブルに見舞われるかわかりません。定期的なエアコン清掃をするなかで点検を行ったり、エアコンの使い始めに試運転をして、エアコンの水トラブルを予防しましょう。

EcoFlow WAVE 2 ポータブルエアコン WAVE 2 (2023年新機種)

高度なアルゴリズムと統合されたインバーターコンプレッサーを採用し、エアコンの最適な性能を確保しています。

エアコンの水トラブルの体験談

エアコンの水トラブルに見舞われた経験がある人はたくさんいます。ここでは、実際にエアコンの水トラブルを体験した方のエピソードを紹介します。どのような水のトラブルが起きたのか、どのように対処したのかを参考にしてみてください。

体験談①

真夏にエアコンを使っていると、突然吹き出し口から大量の水が漏れてきました。エアコンの下に設置していたテレビや本棚に水がかかって大変でした。すぐに修理業者に来てもらうと、水を外に排出するホースが劣化して破けていたからだそうです。結果的に、修理代が高くて新しいエアコンに買い替えることにしました。テレビは無事でしたが、水がかかった本はダメになり、大掛かりな掃除で大変でした。

体験談②

暖房を使い始めたときからエアコンからでる暖かい風がカビ臭く、そのまま使い続けていると、家族みんなに咳や喉の痛みの症状があらわれました。病院で検査をしてもらった結果はアレルギーであり、エアコン内部に溜まった湿気とカビが原因だったようです。実際に、エアコン内部はカビで真っ黒な状態で、湿気が凄かったです。すぐに清掃業者に依頼をして、エアコンをきれいにしてもらいました。

体験談③

エアコン内部で漏れた水が基盤にかかって、エアコン本体が壊れて動かなくなった経験があります。修理は難しく、費用が高くなることから、結局は新しいエアコンに買い替えることになりました。年末の出来事だったので、本当に痛い出費でした。修理業者の方から聞いたのですが、エアコンは定期的な掃除をする必要があるそうです。新しいエアコンに変えてから、1ヶ月に1回は掃除を心がけています。

エアコンから水が漏れる原因

エアコンの水に関するトラブル体験談を紹介しましたが、ほとんどのケースがエアコンからの水漏れです。エアコンから水漏れすると、エアコン本体の買い替えに加えて、家具や家電に水がかかって大変な思いをする可能性があります。エアコンからの水漏れ事故を防ぐために、エアコンから水が漏れる原因を解説します。

ドレンホースに原因がある

エアコンから冷風・温風を送り出す際にできた水を外へ排出するためのドレンホースというパーツがあります。ドレンホースに問題があると、エアコンの吹き出し口から大量の水が漏れたり、エアコンの動作を制御する基盤に水がかかってエアコン本体が故障してしまいます。また、ドレンホースによる水漏れ問題は、いくつか原因が考えられます。

【ドレンホースによる水漏れの原因】
・ドレンホースが劣化してヒビ割れている
・ドレンホース内部がゴミで詰まっている
・ドレンホースの先にある排水口が塞がれている

エアコンからの水漏れの原因は、ほとんどがドレンホースといわれています。ドレンホースの汚れを拭き取ったり、エアコンのプロに定期点検を依頼して、ドレンホースからの水漏れを防ぎましょう。

エアコン 工事費込 18畳 アイリスオーヤマ ルームエアコン 工事費込み 5.6kWホワイトエアコン クーラー 暖房 冷房 空調 室内機 室外機 セット スタンダード 5.6kw 省エネ エコ 除湿 タイマー IHF-5607G 【工事込】

シンプルで使いやすい、スタンダードモデル。 寝室やこども部屋、リビングなど部屋を選ばず幅広い部屋に適用するルームエアコンです。

税込 108,801

ドレンパンに原因がある

ドレンパンとは、エアコンの冷房や除湿機能を使う際に発生する結露水を溜める受け皿です。ドレンパンに溜まった水がドレンホースを通って外へ排出される仕組みになっています。しかし、ドレンパンが何らかの原因で破損していると、結露水を溜めることができなくなり、吹き出し口から水が漏れてしまうのです。場合によっては、エアコンの基盤に水がかかってエアコン本体の故障に繋がる可能性があります。

フィルターに原因がある

エアコン内部には、空気中の埃やゴミを吸着して、きれいな空気で冷風・温風を流してくれるエアコンフィルターと呼ばれるパーツが装着されています。しかし、エアコンフィルターが埃で詰まると結露の量が多くなり、エアコン内部に水が溜まって水漏れを起こしてしまうのです。また、フィルターに詰まった埃やゴミは、ドレンホースを詰まらせる原因でもあり、ドレンホース内に溜まった水が逆流して、吹き出し口から大量の水が流れ出すケースもあります。

エアコンの水に関するトラブルを防ぐ方法

エアコンの水漏れトラブルは、エアコン本体の故障だけではなく、家電・家財が被害を受けたり、場合によっては、体調不良を招く恐れがあります。そこで今度は、エアコンの水に関するトラブルを防ぐ方法を解説します。

定期的にエアコンの掃除をする

エアコンの水に関するトラブルを防ぐ方法は、定期的にエアコンの掃除をすることです。掃除をすることによって、エアコン本体がきれいになり、故障を防ぐことができます。また、掃除をすることがエアコン内部の点検になるため、水漏れなどのトラブルを未然に防ぐことに繋がります。さらに、エアコンを定期的に掃除をすると、電気代の節約に繋がるといわれています。実際に、環境省はエアコンの掃除は2週間に1回を目安に推奨していますので、定期的なエアコン掃除を心がけましょう。

エアコン 6畳用 冷暖房 日立 白くまくん コンパクト 単相100V シンプル 内部クリーン 2023年 AJシリーズ RAS-AJ22N-W

狭いスペースやベランダにもすっきり収まる。「コンパクト設計」

年に1度はプロにエアコンの点検を依頼する

エアコン掃除をする際に、エアコン内部の見える範囲・手が届く範囲の点検をすることは可能です。しかし、パーツの劣化具合や動作確認は、プロに任せるのが一番です。そのため、年に1度はプロにエアコンの点検を依頼することをおすすめします。エアコンのプロであれば、問題点をしっかり見つけて対処してくれます。また同時に、エアコンの使い方や掃除の仕方をアドバイスしてくれますので、エアコンを安心・安全に長く使っていくことができるでしょう。

まとめ

エアコンの水に関するトラブルは、多くの方が体験しています。とくに、エアコンからの水漏れによって、エアコン本体の故障や家具・家財への被害が多いようです。定期的な掃除に加えて、エアコンのプロに点検をしてもらって、トラブルなく快適なエアコン生活を送りましょう。

製品を探す


Amazonで探す

楽天市場で探す

Yahoo!ショッピングで探す

 

おすすめ製品 / コラム

  1. 面倒くさいミキサー掃除も超簡単な裏技で解決!

  2. 扇風機はどこまで風が届く?

  3. エアコンがない時代の暑さ対策は?

  4. 氷を早くつくる!時短テクをご紹介!

  5. エアコン、修理か買い替えか?【前編】

  6. エアコンが故障と判断する前に。

  7. エアコンの寿命~故障のサインは?【後編】

  8. エアコンの寿命~故障のサインは?【前編】

  9. エアコン、修理か買い替えか?【後編】

  10. 夏こそ電子レンジ!?

  11. 扇風機か?エアコンか?(後編)

  12. 扇風機か?エアコンか?(中編)

  13. 扇風機か?エアコンか?(前編)

  14. 熱中症対策家電のトレンド【後編】

  15. 熱中症対策家電のトレンド【前編】