テレビにはアンテナがある場合があります。しかし、どのような役割があるのか知らない人も多いのではないでしょうか。ここでは、テレビのアンテナについて紹介します。
目次
テレビのアンテナの種類
テレビのアンテナは大きく分けて2種類あります。そのため、テレビのアンテナのことを詳しく知りたいのであれば、種類についても把握しておくことをおすすめします。次に、テレビのアンテナの地上デジタル放送を見るためのアンテナと衛星テレビを見るためのアンテナに分けて紹介します。
地上デジタル放送を見るためのアンテナ
地上デジタル放送を見るためのアンテナは普通の番組を見るためのアンテナであり、以前までは多くの家に取り付けられていたアンテナでもあります。地上デジタル放送を見るためのアンテナの外見は高さがあり、先端が枝分かれしているようなデザインとなっています。枝分かれしているように見えるアンテナを八木式アンテナと呼ばれており、高さのあるアンテナでもあるため、電波を受信することに優れています。
しかし、外見が美しくないので、家のデザインなどにこだわっている人には不向きです。そのほかにもデザインアンテナと呼ばれているアンテナもあり、平面アンテナと呼ばれることもあります。デザインアンテナは屋根に取り付けるのではなく、壁に取り付けるタイプであり、カラーも選ぶことができるので悪目立ちしてしまうことがありません。ただし、高い場所には設置することができないので、電波が弱い地域では使用できない場合もあります。
最後にユニコーンアンテナというアンテナもあり、円柱のような見た目に仕上がっています。デザインアンテナと同じようにデザインに優れているので、家の外見にこだわっている人におすすめです。一般的にデザインアンテナを取り付けることができない場合に選ばれることが多いです。上記で紹介したアンテナよりも取付費用が高くなりやすく、雨風に弱い欠点があります。
衛星テレビなどを見るためのアンテナ
衛星テレビを見るためには上記で紹介したアンテナでは見ることができず、専用のアンテナを取り付ける必要があります。衛星テレビ用のアンテナはお皿を取り付けたようなアンテナであり、地上デジタル放送を見るためのアンテナとはデザインに大きな違いがあります。パラボラアンテナとも呼ばれており、取り付ける方角も決められています。人工衛星は南南西の方角にあるため、必然的にパラボラアンテナが向いている方向は南南西となります。
パラボラアンテナは個人でも取り付けることはできますが、電波を正常に受信するためには業者に依頼することが無難です。
テレビのアンテナをつけずにテレビを見る方法
テレビを見るためにはアンテナが必要と考えている人もいるのではないでしょうか。しかし、アンテナが無くてもテレビを見ることは可能です。テレビのアンテナは住宅に取り付ける必要があるため、家を傷をつけたくない人やアンテナのせいで見た目が悪くなってしまうことが嫌な人はアンテナを使用しないでテレビを見る方法を取り入れるようにしましょう。次に、テレビアンテナ内でテレビを見る方法を紹介します。
ケーブルテレビ
ケーブルテレビは電線のようなコードを電柱から住宅につなぐ方法です。そのため、テレビアンテナは不要であり、施工も手間になりにくいです。地上デジタル放送だけではなく、衛星放送なども契約すれば見ることができ、より多くの番組が見れるメリットがあります。また、映像や音声の質がよくなるメリットもあります。
テレビアンテナをつけないメリット
上記ではテレビのアンテナを取り付けずにテレビを見る方法を紹介しますが、どのようなメリットがあるのか知りたい人もいるのではないでしょうか。次に、テレビアンテナを取り付けないメリットを紹介します。テレビアンテナを取り付けようか取り付けない方法を取り入れようか悩んでいる人は参考にしましょう。
太陽光発電を取り付けている場合
最近一般住宅にも太陽光発電のための設備を屋根に取り付けている場合が多く、節電につながります。しかし、アンテナがあるとソーラーの部分が影になってしまい、うまく発電できない可能性があります。また、ソーラーのメンテナンスやアンテナのメンテナンスをする際に双方が邪魔になりやすく、作業が困難になってしまうこともあります。そのほかにも八木式アンテナは風の影響を受けやすく、倒れた際にソーラーを壊してしまうリスクもあります。
ソーラーの設備はアンテナよりも高額になりやすいので、被害の範囲によっては大きな損害になってしまうこともあります。
家の見た目が良くなる
上記でも紹介したようにテレビのアンテナを取り付けないようにすれば、家の見た目が良くなります。デザインアンテナやユニコーンアンテナであれば、家の見た目を悪くしてしまうことは少ないですが、パラボラアンテナや八木式アンテナの場合は目立ちやすく、家の見た目を悪くしてしまいがちです。しかし、テレビのアンテナを取り付けなければ家のデザインを乱してしまう物がなくなるので、家のデザインにこだわりがあれば、アンテナを取り付けない方が良いでしょう。
台風などの被害にあいにくい
アンテナは住宅の一角に取り付ける場合が多く、種類によっては風への影響を受けやすいです。どの種類のアンテナも取り付ける際にはしっかり住宅に固定しますが、強風に耐えられず倒れてしまったり、破損してしまうこともあります。アンテナが壊れてしまうと修理したり、再び取り付ける工事を依頼しなければならず、費用も当然必要となります。しかし、ケーブルなどであれば、風への影響も受けにくく、被害にも合いにくいです。
テレビのアンテナの寿命
テレビのアンテナの寿命は10年程度と考えられています。10年たてば必ず壊れてしまったり、故障するわけではありませんが、アンテナ自体に不具合が起きやすくなったり、支柱などが錆びてしまい、強度が失われている可能性があります。そのような状態で使用していると倒れてしまったり、アンテナとしての役割を果たすことができなくなってしまうこともあります。そのため、10年期間がたっているのであれば、メンテナンスを依頼することをおすすめします。
もし、不具合が起きているのであれば、この機会にケーブルアンテナなどに変えてはいかがでしょうか。
テレビのアンテナが壊れると?
テレビのアンテナが壊れてしまうとどうなるのか気になる人もいるのではないでしょうか。テレビ本体が故障するとテレビを見ることができませんが、アンテナが壊れてしまっても同様にテレビを見ることができません。また、アンテナを固定している支柱などの部品が壊れてしまうとちょっとした衝撃で倒れてしまう危険性があります。
まとめ
テレビのアンテナをつけることでテレビを見ることができますが、場合によってはケーブルなどでアンテナの代わりにすることもできます。テレビのアンテナは種類によって見た目や性能に違いがあるので、テレビとアンテナの関係性を把握しておきましょう。