コラム
-
扇風機の収納術
夏場に活躍してくれる扇風機。エアコンに比べると環境にもやさしく節電効果もあるため、ついつい一家に何度も常備したくなり…
-
台風シーズン到来 停電対策はお早めに
日本では台風シーズンというと6月〜10月が中心ですが、台風による影響で停電や断水などが発生しています。ライフラインが止ま…
-
雨の日に役立つ家電
梅雨時や長雨の時期になると「洗濯物が乾かない」「家の中がジメっとしていて気持ち悪い」と思うことはありませんか。雨がや…
-
省エネ生活のすすめ!あなたの得が地球の優しさに!
省エネ生活は、あなたにとってもお得で、それが地球への優しさにつながります。あなたにとっても、地球にとってもWin-Winな省…
-
カタログの読み方教えます〔前編〕
カタログを色々と集めても、「情報がいっぱいで、結局どこを見たらいいの?」とか「情報がありすぎて、選び方もよく分からな…
-
最近、肩がこっていませんか?
「最近なんだか肩がこるな」「前より肩こりがひどくなった気がする」ここ数年、スマホの普及によって若い方にも肩こりに悩ん…
-
エアコンで風邪をひかないために
エアコンは、快適な温度にしてくれる便利な家電ですが、使い方次第で風邪をひいてしまいます。実際に、エアコンで風邪をひい…
-
カタログの読み方教えます〔後編〕
最近では、4kや8Kなどの高画質のテレビが販売されています。テレビを購入しようとカタログを集めて、ページを開いていると目…
-
現代家電の火災対策を検証〔後編〕
電化製品は、生活に欠かせない便利なアイテムです。とはいえ、使い方や管理の仕方を間違えると、火災を招いてしまいます。財…
-
【トレンド】2022年家電大賞発表!
2015年に開始され、2022年で8回目となる「家電大賞」が発表されました。2022年のトレンドや人気のある家電はどれに決まったの…