クールビズ終了!夏服のケアを!そして保管を!

さあ、クールビズの季節も終わり、衣替えです!
今回は季節の変わり目に夏服を保管する際のコツをまとめました。

これらのポイントを押さえることで、夏服をしっかりと保存し、次シーズンに快適に着ることができます。
まずは、夏服に発生する問題を挙げてみます。

  1. カビの発生
  2. ダニの繁殖
  3. 黄ばみやシミ
  4. 型崩れやシワ
  5. 色あせや退色
  6. 素材の劣化
  7. 臭いの発生
  8. 虫食い

さて、どのような対策で、上記の問題に対応できるのでしょうか。

洗濯と乾燥

コツ:夏服を保管する前に、必ず洗濯して乾燥させます。汚れや汗が残ったままだと、カビや虫の原因になることがあります。

方法:タグに記載された洗濯表示に従って洗い、完全に乾燥させてから保管します。特に湿気の多い部分や襟元なども注意深く乾かします。

適切な収納場所

コツ:直射日光や湿気の多い場所を避け、風通しの良い場所に保管します。湿気がこもると、カビや虫が発生する原因になります。

方法:クローゼットや収納スペースを選び、通気性のあるカバーを使用することで湿気やほこりから守ります。

防虫対策

コツ:衣類に虫がつかないように、防虫対策を講じます。虫が発生すると、衣類に穴が開く原因になります。

方法:防虫剤や香りの強いハーブ(ラベンダー、ミントなど)を使うと良いでしょう。衣類用の防虫シートや袋も効果的です。

適切な収納方法

コツ:服の種類や素材に応じた適切な収納方法を選びます。シワや型崩れを防ぐために、きちんとした収納が重要です。

方法:
ハンガーにかける:ジャケットやシャツなどはハンガーにかけ、型崩れを防ぎます。防虫カバーをかけるとより安心です。
折りたたむ:Tシャツやカジュアルな服はきれいに折りたたんで収納します。シワにならないように、重ねすぎないように注意します。

通気性の確保

コツ:収納袋やボックスに入れる際には、通気性を確保します。密封された袋に長時間入れると、湿気がこもる原因になります。

方法:通気性のある収納袋やボックスを使用するか、袋の一部を開けて通気を確保します。

シーズンごとの点検

コツ:保管前に衣類をチェックし、修理が必要な部分や汚れを取り除きます。また、保管後も定期的に点検し、状態を確認します。

方法:収納前に衣類に小さな穴やほころびがないか確認し、必要に応じて修理します。保管中も時々取り出して点検し、異常があればすぐに対処します。

適切な温度管理

コツ:保管する場所の温度も重要です。極端な温度変化は衣類に悪影響を及ぼす可能性があります。

方法:温度が安定している場所で保管し、湿度の変化にも注意します。特に湿気が多いシーズンや場所には注意が必要です。

これらのコツを守ることで、次のシーズンに夏服をきれいで快適な状態で取り出すことができます。適切な保管方法を実践し、衣類を長持ちさせましょう。

おすすめ製品 / コラム

  1. 面倒くさいミキサー掃除も超簡単な裏技で解決!

  2. 扇風機はどこまで風が届く?

  3. エアコンがない時代の暑さ対策は?

  4. 氷を早くつくる!時短テクをご紹介!

  5. エアコン、修理か買い替えか?【前編】

  6. エアコンが故障と判断する前に。

  7. エアコンの寿命~故障のサインは?【後編】

  8. エアコンの寿命~故障のサインは?【前編】

  9. エアコン、修理か買い替えか?【後編】

  10. 夏こそ電子レンジ!?

  11. 扇風機か?エアコンか?(後編)

  12. 扇風機か?エアコンか?(中編)

  13. 扇風機か?エアコンか?(前編)

  14. 熱中症対策家電のトレンド【後編】

  15. 熱中症対策家電のトレンド【前編】