まだまだ残暑厳しい日々が続きます。
近年増加したリモートワークの大敵は、なんと言ってもデスク周りの暑さですよね。
コンピューターやモニターなどの電子機器が集中しているデスクは熱が上がりがちで、困っていらっしゃる方も多いことでしょう。
デスク周りが暑いと、身体がだるくなったり頭が朦朧としてしまいますよね。
そうなると、生産性が落ちたり、効率よく働くことができなかったり…良いことはひとつもありません。
さて、皆さんはデスク周りの暑さにはどのような対策をしていますか?
今回は、デスク周りの熱対策についてご紹介します。
冷却家電を使う
・卓上扇風機
USB給電で使える小型の扇風機は小型でも風力が強いので、効果的に放熱することができます。
音も比較的静かなのでデスクに置くには最適だと言えます。ハンディタイプの扇風機と併せてご検討ください。
・空冷シート
通気性のある素材やファンを使用して、シートの座面や背もたれの表面を冷却する装置で、自動車のシートに多く使用されます。
ファンや冷却ユニットが組み込まれている商品がお勧めです。
冷却グッズを使う
・ゲルクッション
熱を効果的に伝えるジェル特性により、体温を下げる冷却効果を持ちます。
これにより、暑い季節や長時間の使用時でも快適な温度を保つことができます。
椅子に敷くだけでなく、背中に当てて使用するのも効果的です。
・瞬間冷却スプレー
肌に吹き付けるだけで即座に涼しい感触を得られるのが瞬間冷却スプレーです。
気温が高い環境での不快感や暑さを軽減する効果があります。今すぐに体を冷やしたい方にお勧めです。
・ネッククーラー
水を含ませたジェルや凍らせたジェルを内蔵した「ゲルパック」で首元を冷やす冷却アイテムです。
涼しい感触を提供し、体温を下げて快適な状態を保ちます。最近はオシャレなデザインのものも多く販売されています。
・冷却タオル
涼しさを提供してくれる特殊なタオルです。
水分が蒸発する際に熱を奪う「蒸発冷却の原理」が利用されており、水に浸して、絞ってから振って使うのが特徴です。
また、比較的速く乾燥することと繰り返し使用できるのも嬉しい特徴です。
不要な電子機器の整理
デスク周りに不要な電子機器を置かないようにし、余分な熱を発生させないようにしましょう。
また、不要な機器の電源を切ることで節電にもつながります。
ケーブル管理
ケーブルが乱雑に絡まることで空気の流れを妨げ、熱がこもりやすくなります。
ケーブルを整理し、適切な通気を確保するよう心掛けましょう。
まとめ
いかがでしたか?
デスク周りの熱も工夫ひとつで改善は可能です。
これらのアイデアを参考に、自分の作業環境に合った熱対策を実施して快適なデスク周りを実現してください。
もちろん、エアコンで部屋全体の温度を下げたり、除湿器で部屋の湿度を調整することも有効です。
適切な熱対策を行うことでパソコンやモニターなどの機器の安定動作や寿命を保つこともできますので一石二鳥ですね!
デスク周りを快適にして、ハッピーなリモートワークに励んでくださいね。