家電と電磁波には関係があります。電磁波は見ることができないため、気にしない場合が多いですが、注意するに越したことはありません。ここでは、家電と電磁波の関係を紹介します。
目次
家電から電磁波が出ているのは本当か
家電から電磁波が出ているのかどうか疑わしいと思っている人も多いのではないでしょうか。電磁波は視認することができない物であるため、どうしても家電から電磁波が出ていると想像することが難しいです。しかし、家電からは電磁波が出ていることは本当です。家電を使用している時に電磁波が出ていることが多く、家電や電化製品は日常にあふれている物であるため、電磁波に対して注意しておくことも大切です。
家電の種類によって電磁波の量が違う
家電からは確実に電磁波が出ています。しかし、家電の種類によって発生している電磁波の量には違いがあります。そのため、電磁波のことを気にしているのであれば、どの家電から多くの電磁波が出ているのかを知るようにしましょう。身近にある家電の中で多くの電磁波が出ている物は電子レンジ、掃除機、スマホです。これらの家電や電化製品は使用する頻度が多いため、電磁波が身体に当たっている可能性が高いです。
次はこたつやヘアドライヤーなども多くの電磁波が出ていると考えられています。製造しているメーカーなどによって多少の電磁波の量に変化があると考えられますが、ほとんどのメーカーは電磁波の量を減らすよりもそのほかの性能を高めることやアピールしていることが多いので、メーカーによって電磁波の量は違いがないと考えたほうが無難です。
家電の電磁波による影響
家電による電磁波によってさまざまな悪影響が出ると考えられています。科学的には家電から出ている電磁波の量で健康的な影響はないと言われています。しかし、健康状態や性別、年齢などの条件によって電磁波で体調を崩してしまうことがあります。そのため、家電の電磁波による影響を知らない間に受けている可能性も捨てきれません。
次に、家電の電磁波による悪影響を紹介していきます。次に紹介する症状が長く続いているのであれば、電磁波が原因であることを疑ってみてはいかがでしょうか。
頭痛
電磁波が身体に当たることで頭痛の症状が出てしまう可能性があると言われています。もちろん、全ての人が頭痛の症状が出るわけではありませんが、可能性がゼロとは言い切れません。脳からは脳波という物が出ており、身体を動かしたり、物事を考えたりすることができます。そこに電磁波が当たることで何かしらの悪影響が起こり、頭痛の症状が起きると考えられています。
しかし、頭痛はそのほかの原因でも起こる症状であるため、なかなか電磁波による影響であることが分かりにくいです。また、頭痛の症状を軽くみてしまうことも多く、頭痛の原因を深く考えないことも多いのではないでしょうか。
イライラ
電磁波によって精神が乱れてしまう可能性もあると考えられています。イライラが続いてしまったり、情緒が不安定になる可能性もあります。電磁波ストレスという言葉も存在しています。
ペースメーカーの不具合
ペースメーカーは心臓の働きを助けるための機器であり、電池や銅線などからできており、体内に埋め込まれます。ペースメーカーは電気製品でもあるため、電磁波の影響を受けてしまう可能性があります。しかし、家電から出るような微弱の電磁波程度であれば不具合を起こしてしまうことがないように作られているため、健康的な人と同じように家電を使用することができます。
家電による電磁波の対策方法
家電から電磁波が出ていることを上記までに紹介しましたが、どのようにすれば電磁波をなくすることができるのか知りたい人もいるのではないでしょうか。残念ながら家電を使用する以上必ず電磁波が出ています。しかし、少しでも電磁波を浴びる時間を減らすことができる対策はあります。次に、家電による電磁波の対策方法を紹介します。
長時間使わない
家電から出る電磁波は家電に電気が通っているときや稼働しているときに出ています。そのため、長時間使用すればその間は常に電磁波が出ていることになります。従って少しでも電磁波を浴びたくないと考えているのであれば、長時間使用することを控えるだけでも浴びる電磁波の量を減らすことが期待できます。
身体に近づけすぎない
電磁波は近くにいればいるほど影響を受けると考えられています。家電からの電磁波は元々微弱であるため、そこまで遠くまで流れてきません。そのため、家電の近くにいなければ電磁波の影響を受けることがありません。例えば、電子レンジから出る電磁波は多いですが、近くにいなければ影響を受けうることはなく、使用するときは極力離れるように心がけましょう。
しかし、掃除機などはどうしても使用するときに近くにいなければならないため、全ての家電に応用することができないことがデメリットです。
コードを抜く
上記でも紹介したように家電からの電磁波は電源を入れていないときでも出ていることがあります。稼働している時と比べると出ている電磁波の量は少ないですが、電磁波の影響を極力受けたくないと考えている人におすすめの対策方法です。しかし、毎回コンセントから抜くことは手間に感じやすく面倒と感じてしまうこともあります。コンセントからコードを抜くことで電磁波を完全に止めることができるだけではなく、待機電力をなくすることができるメリットもあります。
そのため、電磁波の影響を受けないだけではなく、節電もできるので一石二鳥です。
特に注意したい家電
どの家電からも電磁波が出ており、なかには特に注意してほしい家電もあります。次に、使用するときに注意してほしい家電を紹介します。
電子レンジ・IHクッキングヒーター
上記でも紹介した電子レンジの他にIHクッキングヒーターの使い方にも気をつけましょう。電子レンジの場合は前面だけではなくすべての方向から電磁波が出ているため、使用時には離れることが無難です。IHクッキングヒーターはガスコンロに変わる調理機器となっていますが、電磁波の量が多く、料理中は離れることが難しい家電でもあります。IHクッキングヒーターからは低周波の電磁波が出ており、人体にも悪影響が出ると考えられています。
ドライヤー
電磁波の影響を受けている家電の中でもドライヤーからの電磁波が原因である場合が多いです。その理由は元々発生する電磁波が多いだけではなく、頭の近くで使用するからです。そのため、至近距離で頭に電磁波を当てていることになり、頭痛や電磁波ストレスの症状が出ることも多いです。ドライヤーは髪を乾かすための家電であるため、必然的に頭の近くで使用することになります。
しかし、できるだけで頭から離して使うようにしたり、風の強さを弱にするなどの工夫で電磁波の影響を抑えることが期待できます。最近では電磁波を抑える仕組みになっているドライヤーも販売されているので購入時に確認してみましょう。
まとめ
家電からは少なからず電磁波が出ており、身体に影響が出てしまうこともあります。普段から電磁波のことを気にして生活していない場合も多いですが、知らない間に電磁波の影響からの悪影響を受けている可能性もあります。最近原因不明の頭痛やだるさの症状が出ているのであれば、家電からの電磁波を疑ってみてはいかがでしょうか。