電子レンジで爆発するものは?? 電子レンジで加熱してはいけないものはコレ!

電子レンジを使っている時に「ポンッ!」と勢いよく音が出たことありませんか?

電子レンジはお弁当や飲み物を簡単に温めることができますが、気をつけないと

爆発してしまうものがあります。

電子レンジでの爆発は、思いもよらないトラブルの原因にもなってしまいます。

「電子レンジで爆発するものは??」そんな疑問にお答えします。

電子レンジで爆発すると困るワケ

電子レンジで爆発すると、危険も伴います。

実際、電子レンジでの加熱で爆発すると、どんなことに困ってしまうのでしょうか?

電子レンジの庫内が悲惨な状態に!

爆発した食材にもよりますが、共通して言えることは電子レンジの庫内が爆発によって

飛び散った食材で悲惨な状態になってしまいます。

簡単に掃除できる食材なら良いですが、ドロドロの食材の場合は後片付けが本当に

大変です。

庫内に食材がこびり付いたまま、電子レンジを使ってしまうと焦げや発火に原因にも

なってしまいます。

電子レンジの故障の原因に!

電子レンジで加熱してはいけない容器などを加熱した場合、容器の爆発によって

容器自体が破損してしまいます。

その容器の爆発の勢いで、電子レンジの扉が勢いよく開いてしまうなど電子レンジ自体の

故障の原因にもつながってしまいます。

最悪の場合、電子レンジが吹き飛ぶなどの大きな危険もあります。

電子レンジのそばにいた場合は、あなた自身のケガにもつながってしまいますので、

電子レンジの取り扱いにはくれぐれも気をつけたいですね!

パナソニック 電子レンジ 22L フラットテーブル メタルブラック NE-FL222-K

1000Wインバーターの庫内フラット単機能レンジ。インテリアに調和するデザイン。

税込 “22,800”

電子レンジで爆発するものは??

電子レンジはお弁当や飲み物の温めや、野菜の下ごしらえなど幅広く活躍する便利アイテムです。

でも、何でも電子レンジで温められると思ったら大間違い!

気をつけないと、電子レンジの中で爆発してしまう可能性があるんですね。

では、「電子レンジで爆発するものとは?」どんなものなのでしょうか?

電子レンジで爆発する食べ物とは?

・卵

「卵を電子レンジで加熱すると爆発する」

これは、あなたも一度は耳にしたことがあるはず。

でも、何で卵を加熱すると爆発してしまうのでしょうか?

それは、電子レンジは食べ物の中央から温める特性があるからなんですね。

電子レンジの加熱のしすぎで卵の中央が温まりすぎて、膨張し爆発してしまうんですね。

殻付きの生卵だけでなく、割った生卵、ゆで卵も、電子レンジでの加熱は爆発してしまう

可能性があるのでNGです。

・薄い膜や皮に包まれているもの

ウインナーやたらこのように薄い膜や皮で包まれているものは、電子レンジで

加熱すると破裂や爆発してしまいます。

ウインナーを電子レンジで加熱して食べようと思ったら、ウインナーが破裂していた

経験ありませんか?

これは、電子レンジでの加熱によって食材の水蒸気で内部に圧力がかかり水蒸気の逃げ道がなくなってしまいます。

水蒸気を外に出す力が働き、皮や膜が破裂してしまうんですね。

・粘度の高い液体

カレーやシチューなどドロッとした粘度の高い液体の食材も電子レンジでの加熱で

爆発してしまいます。

液体の爆発は「突沸」という現象によるもの。

「突沸」とは、液体が瞬間的に沸騰して爆発してしまうことです。

カレーやシチューなどが電子レンジで爆発すると、庫内がベチャベチャとなり掃除も

とても大変なので気をつけたいですね。

「突沸」は、牛乳やココアなどの飲み物などでも起こりますのでご注意下さい!

・厚みのある大きなお肉

ステーキ肉や角煮のような厚みのある大きなお肉を電子レンジで加熱すると、

表面ばかりが温まってしまうことが多いんですね。

表面ばかり温まると、食材の内側の水蒸気が外に逃げられない状態になってしまいます。

このため、温めすぎると爆発してしまいます。

また、薄皮が付いている鶏肉も爆発してしまうので注意が必要です。

電子レンジで爆発する容器とは?

電子レンジで加熱すると爆発するものは、実は食べ物だけではないんですね。

食べ物を温める時に使う容器にも爆発の注意が必要なんです。

残ったおかずなどを、密閉容器やタッパーに入れて保存することもありますよね。

電子レンジ対応の密閉容器やタッパーならそのまま電子レンジで加熱ができるので

とても便利です。

でも、その加熱方法に注意が必要なんですね。

密閉容器のフタをきっちりと密閉したまま電子レンジで加熱してしまうと、フタが勢いよく飛んでしまうことがあります。

また、飲み物も要注意です!

ペットボトルや缶入りの飲み物を直接電子レンジで加熱すると爆発する危険があります。

密閉容器やペットボトルは、加熱した際に発生する水蒸気で内部に圧力がかかり爆発して

しまうんですね。

ホット専用のペットボトルも電子レンジでの加熱はNGです。

ペットボトルの場合、「キャップを外せば大丈夫なのでは?」と思うかもしれませんね。

ペットボトルは、熱に弱いんですね。

ですので、ペットボトルを電子レンジで加熱してしまうと、溶けたり変形したりと

破損の原因になります。

パナソニック 電子レンジ 22L フラットテーブル メタルブラック NE-FL222-K

1000Wインバーターの庫内フラット単機能レンジ。インテリアに調和するデザイン。

税込 “27,182”

電子レンジで爆発を防ぐ工夫とは?

電子レンジで加熱すると爆発してしまうものでも、工夫をすることで

爆発を防ぐことができます。

ここでは、電子レンジで爆発させないためのポイントをご紹介します!

工夫すれば、より電子レンジを快適に使うことができますよ!

電子レンジで食べ物の爆発を防ぐ工夫

・卵

電子レンジでの加熱NGと言われている卵ですが、生卵の場合、割って黄身につまようじで

数か所穴を空けることで爆発を防ぐことができます。

また、生卵を溶きほぐしてから電子レンジで加熱することも可能です。

・薄い膜や皮に包まれているもの

ウインナーやたらこは、切り込みを入れると爆発を防ぐことができます。

蒸気の出口を作ってあげればいいんですね。

・粘度の高い液体

少量のカレーやシチューは電子レンジで加熱した方が時短になります。

この場合、必ずラップをしてから加熱をすれば爆発を防ぐことができます。

ポイントは、しっかりと密閉しないこと。

ラップはふんわりとかけ、少し隙間を作ってから加熱することをおすすめします。

液体は、加熱しすぎると急に温まって爆発します。

温め時間を短く設定して、途中カレーやシチューをかき混ぜながら何回かに分けて

加熱をすると安心ですね。

・厚みのある大きなお肉

鶏肉の場合は、皮にフォークを刺して何ヶ所か穴を開けてラップをかけて加熱すると

良いですね。

どうしても、厚みのある大きなお肉は爆発しやすい食材です。

温め直す場合は、フライパンなどで蒸し焼きにする方法などで温め直した方が安全です。

電子レンジで容器の爆発を防ぐ工夫

電子レンジ対応の容器でも、フタを半開きして加熱することで爆発を防ぐことが

できます。

また、フタを外して、ラップをふんわりかけるという方法もおすすめです。

ペットボトルや缶は絶対に電子レンジでの加熱はNGなので、必ず耐熱のカップなどに

飲み物を移してから電子レンジで加熱すれば爆発を防ぐことができます。

くれぐれも加熱のし過ぎには気をつけて下さいね!

まとめ

電子レンジで加熱すると爆発するものは、身近にけっこうあります。

でも、同じ食材でもちょっとした工夫で爆発を防ぐことができます。

電子レンジでの爆発は、電子レンジの故障にもつながります。

便利な電子レンジは、きちんと正しい使い方をして安全に使いたいですね!

製品を探す


Amazonで探す

楽天市場で探す

Yahoo!ショッピングで探す

おすすめ製品 / コラム

  1. 面倒くさいミキサー掃除も超簡単な裏技で解決!

  2. 扇風機はどこまで風が届く?

  3. エアコンがない時代の暑さ対策は?

  4. 氷を早くつくる!時短テクをご紹介!

  5. エアコン、修理か買い替えか?【前編】

  6. エアコンが故障と判断する前に。

  7. エアコンの寿命~故障のサインは?【後編】

  8. エアコンの寿命~故障のサインは?【前編】

  9. エアコン、修理か買い替えか?【後編】

  10. 夏こそ電子レンジ!?

  11. 扇風機か?エアコンか?(後編)

  12. 扇風機か?エアコンか?(中編)

  13. 扇風機か?エアコンか?(前編)

  14. 熱中症対策家電のトレンド【後編】

  15. 熱中症対策家電のトレンド【前編】