電子レンジの簡単お手入れ!(後編)

前編では電子レンジのお掃除の仕方をご紹介しましたが、そもそもこまめに手入れをするのが面倒な人や、もう少し楽にお手入れをしたいという人も多いのではないでしょうか?後編ではお手入れが楽な電子レンジや、電子レンジの掃除に便利なグッズなどをご紹介していきます。

お手入れが楽な電子レンジのおすすめをご紹介

一般的に電子レンジは使うたびに掃除しないとどんどん汚れが蓄積されていってしまい掃除が大変ですよね。電子レンジの掃除が苦手な人は、少しでも手入れが楽な電子レンジを選ぶといいですよ。まずは電子レンジそのものの選び方からご説明していきます。

パナソニック 電子レンジ 22L フラットテーブル メタルブラック NE-FL222-K

1000Wインバーターの庫内フラット単機能レンジ。インテリアに調和するデザイン。

税込 “22,800”

電子レンジの選び方

1.欲しい機能で選ぶ

電子レンジには温める機能のみの「単機能電子レンジ」、オーブン機能がついた「オーブンレンジ」、温める、焼く以外にプラスでスチーム機能がついた「スチームオーブンレンジ」があります。

単機能電子レンジ

それほど自炊をしなくて買ってきたお惣菜やお弁当を温めて食べることが多い人オーブントースターがありそれだけで充分という人は温め機能のみの単機能電子レンジがおすすめです。

オーブンレンジ

オーブンレンジがあればピザやパン、ケーキなどを焼くことができます。オーブンがないと作れないような凝った料理なども作ることができるので料理の幅が広がりますよね。普段から料理をするのが好きな人、友人や子どもと一緒にお菓子作りを楽しみたい人などにはオーブン機能がついている電子レンジがおすすめです。

スチームオーブンレンジ

水蒸気の力を使って食材を温めたり焼いたりすることができる機能がついた電子レンジ。

オーブンレンジではできない調理もできるので、さらに調理の幅を広げたい料理好きの人におすすめです。

2.サイズ(容量)の選び方

電子レンジのサイズは一人暮らしなら20L前後、二人暮らしなら20L〜25L、三人暮らしなら25L〜30Lが一般的な選び方です。それにプラスして来客が多い人はもう少し大きめのサイズなど生活スタイルに合わせて選ぶことをおすすめします。

お手入れが楽なおすすめの電子レンジ5選

1. 日立 ヘルシーシェフ MRO-S7A  スチームオーブンレンジ 最大レンジ出力 1000W  容量 22L

2022年最新モデルのこちらの電子レンジは、重量センサーが搭載されており、食品の重さに合わせてオート調理してくれるのが特徴。オーブン調理後など庫内の温度が高くても続けてオートメニューの温めができます。

また、独自の「外して丸洗いテーブルプレート」を採用しており、丸洗いが可能なテーブルプレート1枚で温めもオーブン調理もできますテーブルプレートを庫内に入れっぱなしでいいので置き場所に困らないのが嬉しいポイントですね。

さらに、庫内側面と背面がシリコン系塗装になっており汚れを簡単に落とすことができ、天面はフラットになっているので拭き掃除がしやすいのも魅力です。他にも外して洗える給水タンクとつゆ受け、お手入れコースが搭載されています。

2.シャープ PLAINLY RE-WF263 スチームオーブンレンジ 最大レンジ出力1000W 容量 26L

スタイリッシュでオシャレなデザインが特徴のこちらの製品は、2段調理が可能でおかずは3品同時調理ができ、お菓子屋やパンもたっぷり作ることができます。熱風が庫内全体に効率よく循環するため、塊肉など火が均一に通りにくい食材も焼きムラを抑えて素早く焼き上げてくれるのも特徴。

また「らくチン1品」が搭載されており、野菜を使った副菜や煮物などもう1品欲しい時にパパッと調理ができます。食品からの蒸気の量で加熱具合を見分けるため、分量が変わっても自動で調理してくれる優れものです。

さらに、スチームを使用して蒸気で汚れを落としやすくしてくれる「お手入れ」メニューも搭載されているほか、脱臭クリーンコートで調理後の臭いも軽減してくれるのでお手入れが楽なのも嬉しいポイントですね。

3. 東芝 石窯ドーム ER-XD7000 スチームオーブンレンジ 最大レンジ出力1000 容量30L

こちらの製品は、好きな食材を並べるだけで本格料理が作れる「石窯おまかせ焼き」が搭載されており、様々な料理をフルオートで調理してくれるのが最大の魅力。業界最高350度の石窯ドームで旨味や水分を閉じ込めて調理することが可能です。

また、東芝独自の深皿で料理のレパートリーが広がるのも嬉しいポイント。煮物や煮込み、スイーツまで簡単に作ることができます。

さらに、庫内がフラットで拭き掃除がしやすく、独自の「とれちゃうコート」で庫内に汚れがつきにくいのでお掃除の頻度も減らせます。それに加えて「お手入れコース」を使用すれば、わずか3分でスチームによって汚れを浮かして落としやすくしてくれるので、面倒な電子レンジのお手入れも簡単にすることができますよ。

4.パナソニック NE-BS8A スチームオーブンレンジ 最大レンジ出力1000W 容量30L

こちらの製品は、両面グリルで普段のメニューも素早く焼き上げてくれる「グリル機能」で、グリル皿に食材を並べて調味液をかけてボタンを押すだけで調理ができるほか、70度から300度までの温度で調理ができる2段オーブンも搭載されています。こちらのオーブンは、しっかり予熱をして最適な焼き時間でパンやお菓子を美味しく焼き上げられる上に、ケーキをしっかり膨らませることができる「スチームプラス」という機能も搭載されているのでお菓子作りやパン作りが好きな人にぴったりの製品ですね。

パナソニック 電子レンジ 22L フラットテーブル メタルブラック NE-FL222-K

1000Wインバーターの庫内フラット単機能レンジ。インテリアに調和するデザイン。

税込 “27,182”

お手入れ機能も充実しており、ヒーターとスチームで食器を除菌してくれる「食器清潔コース」やヒーターで温度を上昇させて油を分解し、天井のベタつきをサラサラにしてくれる「オートクリーン加工」、汚れに合わせて選べる「自動お手入れ」など面倒なお手入れを楽にしてくれる機能が満載なのも魅力です。

5.象印 EVERINO ES-GT26 オーブンレンジ 最大レンジ出力 1000W  容量26L

こちらの製品は、シンプルでオシャレなデザインが人気の電子レンジで、通常の製品だと扉の部分にメニューが記載されていますが、こちらの製品は本体下部から引き出してメニューボードを見れる仕様になっており見た目がすっきりしています。

デザインのみならず機能性にも優れており、レンジ機能で食材に素早く熱を通したあとは自動でグリル機能に切り替えて食材の表面に焼き色をつける「芯までレジグリ」や付属のボウルセットに下ごしらえした材料を入れ、庫内で浮かせた状態で調理することで全方位加熱を実現させる「うきレジ」買ってきた揚げ物を揚げたてのように美味しくしてくれる「サクレジ」など嬉しい機能が満載です。

また、庫内はシリコーン塗装になっていて汚れても拭きやすく、角皿は丸洗いが可能、脱臭機能で汚れや臭いを分解してくれるなどお手入れしやすい機能も充実しているのが嬉しいポイントですね。

電子レンジ掃除に便利なグッズをご紹介!

「面倒な電子レンジ掃除を楽にできる便利グッズはないのかな?」と一度でも思ったことがある人は多いのではないでしょうか?そこで、電子レンジ掃除に便利なおすすめグッズをご紹介していきます。

便利グッズ(汚れ防止編)

山﨑実業 電子レンジ庫内汚れ防止シリコンマット

電子レンジに敷くだけで汚れを防止してくれるシリコンマット。フチがあるので液体がこぼれても安心なのが嬉しいですよね。電子レンジの汚れ防止以外にも、まな板や調理ボウルの滑り止めにも使えるのがとても便利。汚れたら中性洗剤で洗えるほか、フックにかけられる穴があるので収納に困らないのもおすすめポイントです。

カインズ レンジ汚れ防止マット

カインズのレンジ汚れ防止マットはレンジの大きさに合わせてカットして使用することができるので、小さい電子レンジを使用している人におすすめです。オーブンでも使用できるのでクッキングシートの代わりにもなるのも嬉しいポイントですね。

電子レンジ掃除便利グッズ(掃除編)

レック 激落ちシート 電子レンジ・冷蔵庫用

こちらのアイテムはマイクロファイバー配合の特殊なウェットシートで、溢れた液体やシミなどを落としてくれる優れもの。洗剤を使用していないため、冷蔵庫や電子レンジなど食べ物を扱う場所でも安心して使用できます。

チン!してふくだけ 電子レンジ専用お掃除シート

こちらの製品は、耐熱容器に入れて電子レンジで温めたあと庫内を拭くだけでお掃除が完了する便利なアイテムです。週に一度お手入れをするだけで頑固な汚れも落ち、消臭までしてくれる優れもの。できるだけお手入れの回数を減らしたいという人におすすめです。

まとめ

電子レンジの掃除は意外と簡単ですが、それでもできるだけ頻度を減らしたいという人や手入れを少しでも楽にしたいという人は、手入れが簡単な電子レンジや便利グッズを購入すれば、日々大変な家事が一つ軽減されて楽になりますよ。

製品を探す


Amazonで探す

楽天市場で探す

Yahoo!ショッピングで探す

おすすめ製品 / コラム

  1. 面倒くさいミキサー掃除も超簡単な裏技で解決!

  2. 扇風機はどこまで風が届く?

  3. エアコンがない時代の暑さ対策は?

  4. 氷を早くつくる!時短テクをご紹介!

  5. エアコン、修理か買い替えか?【前編】

  6. エアコンが故障と判断する前に。

  7. エアコンの寿命~故障のサインは?【後編】

  8. エアコンの寿命~故障のサインは?【前編】

  9. エアコン、修理か買い替えか?【後編】

  10. 夏こそ電子レンジ!?

  11. 扇風機か?エアコンか?(後編)

  12. 扇風機か?エアコンか?(中編)

  13. 扇風機か?エアコンか?(前編)

  14. 熱中症対策家電のトレンド【後編】

  15. 熱中症対策家電のトレンド【前編】